If Winter comes, can "Spring be far behind"? ある日の風景
つづき~
>水曜
あさぽんのサプライズで聴いて以来、かなり好感度の上がった
三瓶由布子の超ラジ!Girls
前の方で観覧したいなぁ~って事で、
昼過ぎ頃から会場に向かい、場所を確保する事にした。
会場隣のコンビニに入ると、
月曜日に自分の後ろに並んでいた方がいらしたのでご挨拶。
先日の放送にも来ていたそうで、、、元気だな~
、、、って自分もかw
しばらくすると、会場のセッティングが始まる。
月曜火曜と違い、席の前にマイクのスペースが、、、
こ、これは、直接会場まで出てくるって事かしらん?
何とか柵の最前を確保しまして、
三瓶さんの後の後藤邑子さんの番組も
ココで聴こうと思っていたのですが、
入場が終わってしばらくも空席が多い会員席、、、
入場もフリーとなり、何だか居た堪れなくなったので、
柵前を蹴って入場した。
なんと、2列目で座れたw良席過ぎるwww
番組開始1時間前になっても、ぽつぽつと空席の目立つ状況で、
ちょっと不安だったけど、
30分前くらいには空きも目立たなくなったので、良かった~。
んで、いよいよ番組開始。
浴衣姿のゆうゆうカワイイ~(´▽`*)
しかも、やっぱりブースの前まで出てきてくれたし!
月曜の最前あさぽんより近い気がするぜ!
あと、番組中に
「月曜」「紳士」
なるキーワードが出たのも月曜メインの自分は嬉しかった~。
一応、それっぽいメール出しといたんだけど、
気に掛けていただけたのかしらん?だったら嬉しいな!!
それに、この日もドラクエのすれ違い通信したんだけど、
ゆうゆうのキャラの名前、知らなかったから
帰らせちゃったのかもorz
そっちのコメントも月曜紳士ネタだったので、
そっちで拾われた、、、って事は無いかw
番組の方は、相変わらず面白いし、
公開放送らしい構成でとても楽しむ事が出来た。
メールの採用率は悪そうだけど、
その分、ゆうゆうのトークに重きを置いている感があって、
パーソナリティの良さを引き出している感じがする。
なにより、ゆうゆうのトークは結構面白いしな!
続いて、後藤邑子さんの番組も聴いていく事にするんだけど、
めちゃめちゃ人多いな!
なので、柵のかなり後方から観覧。
殆ど・・・見えませんorz
曲が掛かる度に、ブース前に出てきて
パフォーマンスを繰り広げるゴトゥーザ様、、、
何かもう軽いライブイベントみたいだな!!
このサービス精神には感服した!
そりゃ、こんだけの人数集まるよ!!
後藤さんって愛知出身なのね~。
名古屋弁で告白してたのが、同郷の自分かなりツボッた!
惚れてまうやろ~!w
あと、番組中話題だった「ハイチュウのドリアン」
地元に戻ってから買ってみた。
後藤さん、ゆうゆうのリアクションは、相当なものだったけど、
ラジオ用のものじゃないの?
と思ってたけど、実際食べてみると、、、
お、、、おぉぉ、、、
コ レ は 非 道 い
何この風味はwww売り物の臭いじゃねぇ~!wwwww
劇的なものは無いんだけど、
なんというか、
地味にテンションが下がっていく感じがwww
こんなん生放送でよく3つも同時に食べれたな~w
番組自体も、ゆうゆうの時同様、
公開放送を意識したもので、とても楽しかった。
「年齢考えろ~!」wwwwww
番組がおわり、
そういえば、この日はあさぽんもメンバーに参加している
「friends」のライブのチケットの抽選の日であった事を思い出し、
慌ててメールを確認してみるんだけど、
通知なしil||li _| ̄|○ il||li
周りに当選した人も居ないみたいだし、、、
ライブ活動も最期みたいなので、是非行きたい所なんだけどな、、、
>水曜
あさぽんのサプライズで聴いて以来、かなり好感度の上がった
三瓶由布子の超ラジ!Girls
前の方で観覧したいなぁ~って事で、
昼過ぎ頃から会場に向かい、場所を確保する事にした。
会場隣のコンビニに入ると、
月曜日に自分の後ろに並んでいた方がいらしたのでご挨拶。
先日の放送にも来ていたそうで、、、元気だな~
、、、って自分もかw
しばらくすると、会場のセッティングが始まる。
月曜火曜と違い、席の前にマイクのスペースが、、、
こ、これは、直接会場まで出てくるって事かしらん?
何とか柵の最前を確保しまして、
三瓶さんの後の後藤邑子さんの番組も
ココで聴こうと思っていたのですが、
入場が終わってしばらくも空席が多い会員席、、、
入場もフリーとなり、何だか居た堪れなくなったので、
柵前を蹴って入場した。
なんと、2列目で座れたw良席過ぎるwww
番組開始1時間前になっても、ぽつぽつと空席の目立つ状況で、
ちょっと不安だったけど、
30分前くらいには空きも目立たなくなったので、良かった~。
んで、いよいよ番組開始。
浴衣姿のゆうゆうカワイイ~(´▽`*)
しかも、やっぱりブースの前まで出てきてくれたし!
月曜の最前あさぽんより近い気がするぜ!
あと、番組中に
「月曜」「紳士」
なるキーワードが出たのも月曜メインの自分は嬉しかった~。
一応、それっぽいメール出しといたんだけど、
気に掛けていただけたのかしらん?だったら嬉しいな!!
それに、この日もドラクエのすれ違い通信したんだけど、
ゆうゆうのキャラの名前、知らなかったから
帰らせちゃったのかもorz
そっちのコメントも月曜紳士ネタだったので、
そっちで拾われた、、、って事は無いかw
番組の方は、相変わらず面白いし、
公開放送らしい構成でとても楽しむ事が出来た。
メールの採用率は悪そうだけど、
その分、ゆうゆうのトークに重きを置いている感があって、
パーソナリティの良さを引き出している感じがする。
なにより、ゆうゆうのトークは結構面白いしな!
続いて、後藤邑子さんの番組も聴いていく事にするんだけど、
めちゃめちゃ人多いな!
なので、柵のかなり後方から観覧。
殆ど・・・見えませんorz
曲が掛かる度に、ブース前に出てきて
パフォーマンスを繰り広げるゴトゥーザ様、、、
何かもう軽いライブイベントみたいだな!!
このサービス精神には感服した!
そりゃ、こんだけの人数集まるよ!!
後藤さんって愛知出身なのね~。
名古屋弁で告白してたのが、同郷の自分かなりツボッた!
惚れてまうやろ~!w
あと、番組中話題だった「ハイチュウのドリアン」
地元に戻ってから買ってみた。
後藤さん、ゆうゆうのリアクションは、相当なものだったけど、
ラジオ用のものじゃないの?
と思ってたけど、実際食べてみると、、、
お、、、おぉぉ、、、
コ レ は 非 道 い
何この風味はwww売り物の臭いじゃねぇ~!wwwww
劇的なものは無いんだけど、
なんというか、
地味にテンションが下がっていく感じがwww
こんなん生放送でよく3つも同時に食べれたな~w
番組自体も、ゆうゆうの時同様、
公開放送を意識したもので、とても楽しかった。
「年齢考えろ~!」wwwwww
番組がおわり、
そういえば、この日はあさぽんもメンバーに参加している
「friends」のライブのチケットの抽選の日であった事を思い出し、
慌ててメールを確認してみるんだけど、
通知なしil||li _| ̄|○ il||li
周りに当選した人も居ないみたいだし、、、
ライブ活動も最期みたいなので、是非行きたい所なんだけどな、、、
PR
Comment form
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[07/16 Tidedilinig]
[06/28 Oraplexpexild]
[06/23 bedevanna]
[06/09 ZemiEmahhed]
[06/08 fleptgoogue]
最新記事
(01/03)
(01/03)
(09/27)
(09/18)
(08/27)
プロフィール
HN:
桜花
年齢:
23
性別:
男性
誕生日:
2002/05/31