If Winter comes, can "Spring be far behind"? ある日の風景
私事ですが・・・
3つ前の日記で面接を受けた会社に決まりまして、
3/23から出勤です~。
仕事を辞めて丸一年・・・といっても、真面目に求職したのは今年に入ってからなのですが(^^;
長いブランクがあるので心配です・・・(自業自得)
整備士の資格で拾われた感があるので、
学校に通わせてくれた両親には感謝頻りです。
といっても、新しい仕事は車の整備じゃないんですけどね・・・
およそ一年を無為に過ごしてきたけれど、
仕事始めまでの一週間、有意義に過ごしたいなぁ~。
仕事の方も頑張って続けられる会社だとイイナ!
がんばろー、お~!
3つ前の日記で面接を受けた会社に決まりまして、
3/23から出勤です~。
仕事を辞めて丸一年・・・といっても、真面目に求職したのは今年に入ってからなのですが(^^;
長いブランクがあるので心配です・・・(自業自得)
整備士の資格で拾われた感があるので、
学校に通わせてくれた両親には感謝頻りです。
といっても、新しい仕事は車の整備じゃないんですけどね・・・
およそ一年を無為に過ごしてきたけれど、
仕事始めまでの一週間、有意義に過ごしたいなぁ~。
仕事の方も頑張って続けられる会社だとイイナ!
がんばろー、お~!
PR

に行ってきました。
レポート的な事は書かない。ってか書けない気分。
あくまで自分の日記的なものだけ記す事にしよう。
前日は3時まで掛かって御二人におてまみ書いたw
そんな長い文書いた訳じゃないんだけどね、、、
んで当日は6時起き。
0820の新幹線に乗って上京し、11時頃には会場に着く。
一旦会場の様子を見に行くんだけど、
「12時から整列」のルールにみんな従っているようで、会場にはまだ誰もいなかった。
とりあえず時間を潰す為にスタバへ行く。
程なくして、整列が始まる時間になったので移動すると、
知り合いの方々と遭遇。
たかはし智秋ファースト即ラスト写真集を受け取るw
会場に移動すると、また別の知り合いの方と遭遇。
番号が近いこともあって、入場までに時間を過ごす。
いよいよ入場。
番号が300番台だったので、かなり後方。
ステージもそんなに高くないし、一切の傾斜も無いので、
ほとんどステージ見えずorzほぼモニター鑑賞だった。
んでも、実際始まってみると、ちょいちょい頭の隙間から見えたし、
「オーディエンスを見るようにしている」っていうあさぽんは、
こんな後方でもやっぱり目が合ってるような気がするんだぜ!(妄想乙)
今回はピンクと青のサイリウムを持っていったんだけど、
ピンク、暗いなぁorz
まりまりのファンの絶対数考えても、もっと明るいの持っていくべきだった・・・
青は、水色じゃなくって正解だった。
結構明るかったしなぁ~。
ライブの内容に関しては、前述の通り置いときまして、、、
ライブ終了後、会場を出ようとすると、
入場時には気付かなかったケド、自分が贈った花が置いてあるのに気付いた。
1stの時はかなり奮発したんだけど、今回は求職中の身なのでこじんまりと・・・orz
会場を出た後は知り合いの方とマックで食事しながら入場までの時間を過ごした。
夜の部は、番号がまさかの一桁(!)だったので、とっとと整列する。
入場口の横は楽屋のようで、ドアが開いた時に中を見ると
あさぽんらしき後姿がセットしていた。
弁当持って行き交う人が多かったから、ちょいちょいドアが開いてたんで、
気になるんだけど、ガン見する訳にもいかずもどかしい時間を過ごしたw
そいえば重成さんも来てたなぁ~、、、2ndアルバムまだですか?w
んで入場。
最前ほぼセンター、っていうか、elements二人が立ってあさぽんが正面に来る位置!
elements LAST LIVEという、ひとつの大切な節目であるこのライブを、
こんな良い所で観る事が出来るなんて・・・幸せすぎるっ!
あさぽんやまりまりの表情や一挙手一投足が間近ですよ!間近!!
まりまりが日記に書いてたネイルの模様もわかったぜ!
あさぽんのつけまつげが取れていく様もw
あと、前後するけど、明日香さんが美人さんだった!
ライブの内容に関しては(ry
んなこって、ライブが終わりまして、
会場を出ると、知り合いとはぐれてしまうorz
何も挨拶できなかった・・・
纏まらない気持ちのまま、ブラブラと彷徨う。
とりあえず駅前の喫煙場でライブ後の感傷に浸ることにする。
しばらくして、
「そういえば、会場の写真撮ってないな」
って事で、もう同士の姿も見えない会場へと向かう。
途中、横断歩道で信号待ちをしている女性グループの中の、
はらみーっぽい人と目が合った。
マスクしてたからワカンナイけど・・・
んで会場を写真に収めて新宿へと向かった。
駅に着き、夕食にしようと夜行バスの発車する西口方面へ向かうも、
店がどこも開いておらずorz
フリスクで飢えをしのぐだけの簡単なお仕事をこなした。
幸い途中のSAでロッテリアのエビバーガーにありつけた。
バスの中では、ライブで焼き付けた風景と音を脳内でリピートし続けた。
結果2時間ほどしか眠れず、地元名古屋に5時頃到着してしまった。
家に帰りたくない気分だったので、ファミレスでフレンチトーストとコーヒーを摂りながら
時間制限の90分いっぱいを過ごした。
知り合いが徹カラしてたみたいで、合流したかったんだけど、上手く連絡がつかず断念。
仕方なく家に帰ることにした。
帰りの地下鉄はとても空いていて、喪失感に拍車をかけるのだった。
8時ごろ家に到着。
家に着くと毎回夢から覚めたような感覚に陥るな、、、
なんて思いつつ、夢の続きを求めて眠るのだった。
先週の金~日曜は、友人が色々な所で演奏するってんで聴いてきた~。
金曜日は喫茶店みたいな所。
友人の出番は3組中イチバン最初だったんだけど、
30分ほど遅刻したので間に合わずorz
キーボードの弾き語り、ピアノとチェロの演奏を聴いた。
厚かましくも、その後の打ち上げにも参加させていただき、
マスターの面白い話を聞きながら、日が変わるくらいの時間まで過ごした。
土曜日は市の施設で行われたイベント。
友人の出番は2番目だったんだけど、5分遅刻したorz(またかよw)
友人の演奏・歌声を聴くのは久し振りだったんだけど、
一層円熟味を増したというか、とても癒された。
友人の後は、高校生の軽音楽同好会が数組・・・
リアル「けいおん!」だった!!www
まだ始めて間もないらしく、上手くは無かったんだけど、
その初々しさに胸がキュンとなったっっっ!
ボーカルの娘、可愛かったなぁ~・・・ちょっとあさぽんにも似てたし(´▽`*)
何組か聴いて会場を後にし、昼食を挟んでクルマ屋へ・・・
友人の車のオイル交換に行った筈なのに、
いつの間にかホンダディーラーでインサイトの試乗をしている。どうしてこうなったw
ついでに、自分の車の車検について聴きたい事があったんで訊いてみた。
前の会社で車検を通したんだけど、
その時に社外の部品が車検に通らないと判断されたんで戻したんだけど、
構造変更して通せないものか、、、
って訊いた所、「そのままでも通る」って回答が、、、
次の車検の時には社外品に戻せる、って嬉しい反面、
無駄な作業を施された(自分でやったんだがw)、って
やり場の無い怒りを憶えたのだった。
日曜日は区の施設で行われた発表会みたいな感じ。
あまり馴染みの無いピアノやフルートの演奏がメインで新鮮だった。
友人は、ピアノの弾き語りは、まだ慣れていないようだった。
小学生の子の演奏がとても巧くって、友人と感心していた。
友人曰く、「社会人とは練習量が違うだけの事がある」だそうな、なるほど。
月曜日は超ラジ!Girlsでメール読まれた~!
年末にelementsの事書いて読まれた以来だ。
そして今回もelementsの事で読まれた。
elements LAST LIVEも、いよいよ今週末・・・
あさぽんの、こういった自主的な活動が見れる機会も今回が最後になっちゃうのかなぁ~・・・
って寂しくもありますが、
コレを足掛かりに、更なる高みへと躍進してほしいです!
飛んで今日水曜日は、面接に行ってきた~。
面接会場はナント前の会社から徒歩2~3分の所w
筆記試験が難しかった(>_<)
対象、対照、対称とかとっさに出て来ないな!(ギリで出たが)
ってかソレ以前に色々とダメかもしんないw
やたらと「改めてもらう」ってのが前提みたいな事いわれたしorz
なんという社会不適合者il||li _| ̄|○ il||li
金曜日は喫茶店みたいな所。
友人の出番は3組中イチバン最初だったんだけど、
30分ほど遅刻したので間に合わずorz
キーボードの弾き語り、ピアノとチェロの演奏を聴いた。
厚かましくも、その後の打ち上げにも参加させていただき、
マスターの面白い話を聞きながら、日が変わるくらいの時間まで過ごした。
土曜日は市の施設で行われたイベント。
友人の出番は2番目だったんだけど、5分遅刻したorz(またかよw)
友人の演奏・歌声を聴くのは久し振りだったんだけど、
一層円熟味を増したというか、とても癒された。
友人の後は、高校生の軽音楽同好会が数組・・・
リアル「けいおん!」だった!!www
まだ始めて間もないらしく、上手くは無かったんだけど、
その初々しさに胸がキュンとなったっっっ!
ボーカルの娘、可愛かったなぁ~・・・ちょっとあさぽんにも似てたし(´▽`*)
何組か聴いて会場を後にし、昼食を挟んでクルマ屋へ・・・
友人の車のオイル交換に行った筈なのに、
いつの間にかホンダディーラーでインサイトの試乗をしている。どうしてこうなったw
ついでに、自分の車の車検について聴きたい事があったんで訊いてみた。
前の会社で車検を通したんだけど、
その時に社外の部品が車検に通らないと判断されたんで戻したんだけど、
構造変更して通せないものか、、、
って訊いた所、「そのままでも通る」って回答が、、、
次の車検の時には社外品に戻せる、って嬉しい反面、
無駄な作業を施された(自分でやったんだがw)、って
やり場の無い怒りを憶えたのだった。
日曜日は区の施設で行われた発表会みたいな感じ。
あまり馴染みの無いピアノやフルートの演奏がメインで新鮮だった。
友人は、ピアノの弾き語りは、まだ慣れていないようだった。
小学生の子の演奏がとても巧くって、友人と感心していた。
友人曰く、「社会人とは練習量が違うだけの事がある」だそうな、なるほど。
月曜日は超ラジ!Girlsでメール読まれた~!
年末にelementsの事書いて読まれた以来だ。
そして今回もelementsの事で読まれた。
elements LAST LIVEも、いよいよ今週末・・・
あさぽんの、こういった自主的な活動が見れる機会も今回が最後になっちゃうのかなぁ~・・・
って寂しくもありますが、
コレを足掛かりに、更なる高みへと躍進してほしいです!
飛んで今日水曜日は、面接に行ってきた~。
面接会場はナント前の会社から徒歩2~3分の所w
筆記試験が難しかった(>_<)
対象、対照、対称とかとっさに出て来ないな!(ギリで出たが)
ってかソレ以前に色々とダメかもしんないw
やたらと「改めてもらう」ってのが前提みたいな事いわれたしorz
なんという社会不適合者il||li _| ̄|○ il||li
オォゥ・・・書いた日記が消えたよorz
家と職安を往復するだけの生活に飽きたのでwww、
先週はサイクリングしてきました。
1時間半ほどで約20kmだけど、結構アップダウンの激しい所を走ったので、かなり良い運動に。
まだサイクリングには早かったかなぁ~・・・寒い。
翌朝は筋肉痛でナカナカ起き上がれなかった。
珍しく翌日に筋肉痛が!w
走っている時、何度もサイクルコンピュータが止まって、
センサーが悪いのかな?ってセンサー付近を何度も調整したけど改善されず・・・。
どうも本体操作部の接点の接触不良っぽい。
何度も脱着して接点が悪くなっちゃったのかしらん・・・。
ちょいちょいメンテしないとな。
今日は(も)職安へ・・・
混んでたな~。世知辛いな~。
今日見た感じでは惹かれる所が無かったので、
明日はフリーペーパーに載ってた所に電話してみようかなぁ。
もう整備業なんて・・・って思ってたケド、異業種への転職は難しいのかなぁ~・・・
と、お祈りされ続けて考えさせられる次第w
さておき
今日の超ラジGirlsではあさぽんのオリジナルソング「声を聴かせて」がかかった~!
歌ってたのはそっくりさんの某カロイドさんだったがw
あさぽんがこの曲をクリアに歌っているイメージがあまり無いので(あさぽん大号泣的な意味で)
歌詞がわかる!と期待したけど、某カロイドさんの滑舌があまり(^^;
今回のメールテーマは「あなたの大当たりエピソード」だったんだけど、
懸賞で当たる方法よりもメールが採用される方法が知りたいぜw
自分のメール、そんなにツマンナイのかなぁorz
そいえば
某大型掲示板によると最近毎週ステッカーが発送されてるらしいけど、
12月半ばに採用された分のステッカーがまだ来てないのだが・・・
自分、スタッフに嫌われてるんかなぁorz
家と職安を往復するだけの生活に飽きたのでwww、
先週はサイクリングしてきました。
1時間半ほどで約20kmだけど、結構アップダウンの激しい所を走ったので、かなり良い運動に。
まだサイクリングには早かったかなぁ~・・・寒い。
翌朝は筋肉痛でナカナカ起き上がれなかった。
珍しく翌日に筋肉痛が!w
走っている時、何度もサイクルコンピュータが止まって、
センサーが悪いのかな?ってセンサー付近を何度も調整したけど改善されず・・・。
どうも本体操作部の接点の接触不良っぽい。
何度も脱着して接点が悪くなっちゃったのかしらん・・・。
ちょいちょいメンテしないとな。
今日は(も)職安へ・・・
混んでたな~。世知辛いな~。
今日見た感じでは惹かれる所が無かったので、
明日はフリーペーパーに載ってた所に電話してみようかなぁ。
もう整備業なんて・・・って思ってたケド、異業種への転職は難しいのかなぁ~・・・
と、お祈りされ続けて考えさせられる次第w
さておき
今日の超ラジGirlsではあさぽんのオリジナルソング「声を聴かせて」がかかった~!
歌ってたのはそっくりさんの某カロイドさんだったがw
あさぽんがこの曲をクリアに歌っているイメージがあまり無いので(あさぽん大号泣的な意味で)
歌詞がわかる!と期待したけど、某カロイドさんの滑舌があまり(^^;
今回のメールテーマは「あなたの大当たりエピソード」だったんだけど、
懸賞で当たる方法よりもメールが採用される方法が知りたいぜw
自分のメール、そんなにツマンナイのかなぁorz
そいえば
某大型掲示板によると最近毎週ステッカーが発送されてるらしいけど、
12月半ばに採用された分のステッカーがまだ来てないのだが・・・
自分、スタッフに嫌われてるんかなぁorz
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
[07/16 Tidedilinig]
[06/28 Oraplexpexild]
[06/23 bedevanna]
[06/09 ZemiEmahhed]
[06/08 fleptgoogue]
最新記事
(01/03)
(01/03)
(09/27)
(09/18)
(08/27)
プロフィール
HN:
桜花
年齢:
23
性別:
男性
誕生日:
2002/05/31