忍者ブログ
If Winter comes, can "Spring be far behind"?  ある日の風景
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/18はFriendsのFinalLiveがありますね~。
自分、チケットハズレたんですが、知り合いに譲ってもらえたので、
行ける事になりました~!

そんな訳で、
えっと、もう24時間後はバスの中で寝ている頃か、、、
寝れたらイイナw
という状況であります。


今回は、全員分のサイリウムを用意しよう!と思い立ち、
今日は珍しく早起きをして、アイマスのチケットを申し込んで、
その後すぐに、近所の雑貨屋を巡り、サイリウムを求め彷徨いました。
初めに入った店では全色揃わず、次に入った店では高輝度しか置いておらず、、、
仕方なく、街中まで出向く事にした。


と、その前に昼食。
ちょっと前に若林さんが長崎ちゃんぽんを食べていた日記があって
それ以来、ずっと長崎ちゃんぽん食べたいと思ってたんだけど、
丁度、雑貨屋の近くにあったので、リンガーハットに行ってきた~。

ちゃんぽん食べる気マンマンで入店したものの、
隣の席から漂う皿うどんの香りの誘惑に負けてしまい、結局皿うどんを注文したw
麺の食感もパリッパリで、野菜たっぷりで食べ応えもあって満足した~。


食後はバイクに乗り換えて街中へ移動。
ハンズで全色揃える事が出来た。
その後もしばらく店内をブラブラして、
アレはアレに使えるかなぁ~などと巡らせつつ小一時間ほど過ごした。


今日は早く寝て、明日の夜行に備えたかったのに結局この時間だよ!
日記書いてる場合じゃないwww
PR
ご無沙汰です。 
先週の金~日曜日は、鈴鹿サーキットへF-1観に行ってきました~。 
そこら辺の事はまた後日、、、いや、気が向いたらwww
 
 
さておき、 
今日は、香嵐渓方面へサイクリングに行ってきました。 
 
チャリ機を折りたたんで、クルマに押し込み、豊田の友人宅へ、、、 
載せる時に、PSPを固定する器具を折損orz 
友人宅に着いて自転車を動かしてみると、 
サイコンがケイデンスを拾っていない、、、 
折りたたみの際に雑に扱って、断線させたっぽいorz 
折りたたみは注意しないと~って普段は気にしてたのに、、、 
konozmaで値段を調べてみると、 
本体フルセット\4kで、センサーのみは\3k、、、うぅ~、、、orz 
来週上京した時に、自転車屋に行く予定なんで、ついでに買ってくるか 
、、、と、ガッカリイベントを続発させつつ、 
友人と合流して、目的地の香嵐渓を目指した。 
 
途中休憩を挟みつつ、片道20kmちょっとを実走で1時間ほどかけて走った。 
日差しは強く、止まってると暑いんだけど、 
走っている時は、山や川から吹く風が寒いくらいだった。 
目的に近づくと、次第に通行する車の台数が増えてきた。 
どうやら、足助八幡宮で例大祭が行われているようだった。 
 
現地に到着すると、「どかーーーーーーーーーーーーん!!」 
と、激しい爆発音が轟いている。
自転車を停め、昼食に五平餅を食しながら店主にたずねてみると、 
火縄銃の空砲の音だそうな。 
店主曰く、空砲でも相当の威力で、 
建物の壁や屋根に穴を空けてしまう程だそうな、、、 
昔は一日中撃たれていたが、現在は日の出から日没までに減ったとか。 
、、、などなど、とても親切に説明していただけた。 
当初は五平餅食って帰るだけだったんだけど、 
祭、八幡宮と聴いて黙って帰るワケにはいかないっ! 
って事で、足助八幡宮を参拝しつつ、例大祭を覗いてきた。 
 
マイミクの方が、日記で先日 
「神社は、縁がなければ行くことができない・・・ 
つまり、神さまに歓迎してもらえないと行けない」 
って仰ってたんだけど、 
何か今回は、縁があったというか、 
神様に導かれたというか、受け入れていただけたというか、、、 
それにひきかえ、伊勢神宮へ行ったときは、 
雨に降られて散々だったよな~w 
帰り道では「もう駄目かもしれん」ってホント泣きそうだったしwww 
 
 
山車も見れるみたいだったんだけど、それは断念して帰路についた。 
行きは友人に頑張って尾いて行ったんだけど、 
帰りは、車間を空けて、自分のペースで走った。 
どうしてもエンジンが非力なんで、上り坂では失速して 
離れがちになる、、、  
まぁ、友人は一日で琵琶湖を一周した強者なんですけど~^^ 
その友人、現在は安いクロスバイクだから尾いて行けるんだけど、 
最近「ロード欲しい」とか言い出して、、、 
尾いて行けなくなっちゃうよぉ; 
頑張ってエンジン強化しないとな! 
 
 
さて、 
先週は毎週欠かさず送り続けていた超ラジGirlsのメールを 
絶やしてしまったので、今週は頑張って送らなければっ! 
今日はFriendsのアルバムFRIENDSHIPの発売日! 
って事で買ってきた~。 
ついでに同日発売のキッチンはマイステージも購入。 
アイ!マイ!まいん!のDVDマダー? 
両方とも写真(ブロマイド、ポストカード)ついてた。 
福原遥ちゃんかわいい!あさぽんかわいい! 
 
 
あさぽんかわいいで思い出した。 
月曜超ラジGirlsで読まれた~。 
「MAKOちゃんかわいい!」だけwwwwww 
ちゃんと「あさぽんもかわいいよ!」って書いといたよ!! 
最近は、ちゃんと考えてメールしても読まれないんで、 
専らリアルタイムのみになりつつある。 
毎日時間を割いて替え歌を考えていた時は、それだけで 
「番組に参加してる~!」 
って気がしてたんだけど、、、 
最近はちょっとそーゆー感覚が薄れている気がする。 
もし就職したら、番組にメール出すってテンションが 
失われてしまいそうな、、、そんな今日この頃、、、 
 
 
超ラジといえば、 
昨日からようやくウチのインターネット環境が近代化されまして! 
家でのんびり超ラジ等の映像番組をマトモに視聴できるようになりました~! 
サヨナラ!ネカフェ通いの日々!!www 
火曜日の超ラジGirlsは、聞き始める時間が遅かったのか、 
音声映像とも途切れ途切れで、あまりちゃんと聴けなかった、、、 
なので今日は予め接続して待機して視聴。 
映像も音声もほとんど途切れる事無くちゃんと聴けた。ヨカッタ~。 
三瓶さんのワニのゲームやってる時の素のビビりっ振りが、 
めちゃめちゃ可愛かった~(´▽`*) 
再放送も観るぜ~! 
で、そのまま繋ぎ続けて、その後の超ラジを聴くんだけど、、、 
後藤邑子さんの超ラジが今日で最終回とか! 
水曜のGirls→超ラジの流れを家で聴ける事を楽しみにしてたのに、、、orz 
最終回に間に合ったとポジティブに考えて放送を楽しんだ。 
最終回らしく、後半はずっと泣いておられてちょっと感動的だった。 
 
 
CD買いに行ったら、金銭的に厳しいのに、 
運良く(悪く?)ラブプラス売ってたから買っちゃった~w 
サヨナラ!現実(3D)の日々!!www
土曜日は又吉さんとイェイイェイイェイ♪したかったよぉ~!
な、桜花であります。


ドリームクラブのステージイベントが行われた東京ゲームショウ。
とても行きたかったんだけど、遠征費が捻出できず断念した自分、、、

そんな訳で、その日は地元にいたのだけど、
地元でもちょっとしたイベントがありまして、
「メ~テレ秋まつり」ってのに行ってきました。

モチロンお目当てがありまして、、、
「バトルスピリッツ少年激覇ダン」
のステージイベントがあって、
ヨーダこと、本多陽子さんが参加するとの事。

ヨーダと言えば、大好きなアニメ「うた∽かた」で、
ヒロインの一夏役を演じてたり、
あさぽんとFriendsで一緒に活動していたり、、、
Friendsの最後のライブの前に、
会ってテンション上げとこう!
と、当日は朝早くから会場に向かうのであった。

だがしかし、目的のイベントの開始時間は14時半であると、
現地で知ったのであったw
幸い、イベントは名古屋市の中心の繁華街で行われているので、
イベント開始までの時間は、そこら辺を歩いて廻って過ごした。

アイマスのCDやら、色々と買い物してたら結構な散財に、、、
上京我慢した意味が無いorz
大体の時間を本屋で立ち読みして過ごし、
良い時間になったので、会場に移動した。

イベント開始30分前で最前余裕でした^^

「アフレコ体験」ってのがあったので、
小さい子供向けのイベントかなぁ~と思ってたんだけど、
そうでもなかったなw

いよいよ始まり、ヨーダ登場。
服選びに失敗ってブログには書いてあるけど
秋らしい装いでかわいかった~(´▽`*)
ヨーダ目当てで行ったけど、大浦さんも洞内さんもかわいかったぜ!www
それまでのステージイベントでは、撮影を咎められる事が無かったんで、
もしかして?と思ったが、
撮影してる人が増えてきた所で、
やっぱりNGとなった。

イベントは、
声優さんと監督が現場の様子などをちょこっと話して、
声優さんがアフレコして、
小さいお友達がアフレコして、
って感じ。

声優さんがサラッと長いセリフを充てるのは、
流石だな~と感心したが、
その後の体験コーナーも、同じセリフ使うとかw
ちびっこに難しい漢字とか長いカタカナの必殺技とか
どう考えても向いてませんwww
案の定、体験アフレコは結構ひどいものにw
2回行われたんだけど、
2回目は主役を演じる男の子がかなり頑張ってて、
会場からも度々拍手が沸き起こった。
体験アフレコ中は、ずっと声優さんがついていたんだけど、
膝をついて子供目線で、親身になって接するヨーダに惚れざるを得なかったw
俺もヨーダにいーこいーこしてもらいたいっ!www

イベント終了後はしばらく会場内を観て廻り、
バトスピのブースもあったのでみてきた。
う~ん、TCGかぁ、、、
周りにやる人も居ないし、出費したばかりだし、
あ~、でも、構築済みってのだけ買ってみても、、、

なんて考えていると、出演された声優さんたちが、
マネージャーらしき人をを連れてそこに居るでは!近い!!w
販売している商品や、展示品を見たり、
ブース内で写真撮ったり(ブログの1枚目の)してた。
折角だから声を掛けてみたかったんだけど、
大浦さんも洞内さんもマネージャーも居たし、
面識も無いんで辞めといた。
う~、でも一言くらい、声掛ければ良かったかな?

その後結局何も買わずに会場を去り、帰路に着いた。


翌日の日曜も、
ヨーダは来ないけど、大浦さんと洞内さんはイベントに出演されるので、
行きたかったんだけど、、、
いよいよウチも回線が速くなるんすよ!!
その工事の立会いの為に行く事が出来ずorz

とりあえず、今週からアニメの方観る事にしますw
今日(9/18)は「eden*」の発売日~!
買ったぜ~!ツルツル!!www


音泉の「週末のエデン」も今日更新、、、久し振りにねこ天がっっっ!!
ゲストのえりりんは把瑠都って言いたいだけでしたwww

eden*のページでも、えりりんのコメントが、、、えりりん祭!!
かなり強い→超強い→物理的に超強い
とかwwwさすが芸人wwwwww
と、思わせといて!
後半のコメントは、とても深みのあるお言葉、、、
前にも書いたかもだけど、
普段(って程更新していな、、、おや?誰か来たようだ)
ブログの文面をみても、
発信する言葉の選択が美しいというか、
う~ん、、、自分、語彙が少ないんでアレですがw
そこら辺は意図を汲んでいただきまして~www
そういうのが感じられるインタビューで、、、
惚れる!!

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
桜花
年齢:
23
性別:
男性
誕生日:
2002/05/31
バーコード
忍者ブログ [PR]

Designed by